150万曲が2ヶ月 無料で聞き放題!LINEの音楽ストリーミング「LINE MUSIC」がリリース
2015/06/16
LINE(ライン)の音楽ストリーミングサービス、LINE MUSIC(ライン ミュージック)が本日よりサービス開始しました。
オープン記念で、2ヶ月間 150万曲以上の音楽が無料で聞き放題!音楽もLINEするの時代ですね。
LINE MUSICアプリの簡単レビューと料金などをまとめてみました。
スポンサーリンク
本日からApple App Store、Google Playにてダウンロードができます。

LINE MUSIC(ラインミュージック)-いつでも音楽聴き放題
無料
アプリ内課金あり
LINE MUSIC CORPORATION

早速ダウンロード!
ストリーミングアプリですから、アプリ容量も17.9MBで少ないです!

“LINE MUSIC 音楽をLINEしよう”
アプリを起動するとこの画面でLINEアカウントにログインします。
下のスタートボタンが気になりますね。もしかしたらLINEアカウントなしでも?
自分はログインを。。

オープン記念で”無料トライアルキャンペーン”のクーポンみたいな画面が出てきます。
8月9日までにすべての音楽が聞き放題だそうです!!
LINE MUSIC トップ画面
アプリのトップ画面はシンプルでピックアップ、LINE MUSICおすすめプレイリスト、ニューリリース、アーティストなどのイメージが項目に分かれてます。
LINE MUSIC メニュー画面
左上のメニューをタップすると左からメニュー画面がスライドででてきます。
メニューの中もいたってシンプルですね。
メニューの下でも現在プレイ中の音楽やおすすめ音楽の再生やアルバムが見れます。
音楽の再生画面
音楽の再生画面はこんな感じです。
iPhoneではアプリを閉じても操作可能
iPhoneの場合は再生中アプリを閉じても下からスワイプして出てくる音楽コントロール画面からでも音楽の一時停止、再生、スキップなどが可能です。
気になる料金は?
音楽も結構あるし、2ヶ月は無料で使えるからいいが2ヶ月後は?
料金が気になりますよね。
プレミアムプランは1000円で30日間時間無制限で楽曲の聴き放題ができる。
“iPhoneの場合はプレミアムプランのチケットをアプリ内で購入する場合1080円なるようです。”
ベーシックプランは500円で30日間20時間の楽曲聴き放題できる。(300円で10時間の追加も可能。)
学割はプレミアムプランが1000→600円に、ベーシックプランが500円→300円になります。
課金方法はアプリ内からか、LINE STOREでチケットを購入する方法があるようです。
LINE MUSIC iPhone料金
LINE MUSIC Android料金
LINE MUSIC(ラインミュージック)-いつでも音楽聴き放題
無料
アプリ内課金あり
LINE MUSIC CORPORATION
スポンサードリンク(PC用)
関連記事
-
-
OS XのGarageBandが大型アップデート、Apple Music同じく6月30日にリリース
Mac用GarageBandがApple Musicと同じく6月30日アップデー …
-
-
「Apple Watch」アップルウォッチを一足、先に仮想体験できるサイトを紹介
“アップルウォッチ”Apple Watch” …
-
-
AppleがOS X 10.11 El Capitan
[2018/09/24 更新] すでに正式版が出ているので正式版の10.11.4 …
-
-
初のApple Watchソフトウェア・アップデートWatch OS 1.0.1がリリース
Apple Watchの”Watch OS 1.0.1″ …
-
-
【復旧】アップルApp Store接続ができない、障害発生中。3月12日17:00更新
現在AppleのApp Storeでランキングが正しく表示されない、検索機能が正 …
-
-
【終了】現在Youtubeが見れない障害が発生中
2018年10月17日 12:55更新 現在はWeb、アプリ問題なく接続や動画の …