Apple第1世代 iPad miniを公式ストアから販売終了
Appleは2012年10月から販売を開始した第1世代 iPad miniを公式ストアからの販売を終了しました。
(日本は11月30日から販売開始しました。)
スポンサーリンク
これで、Appleの公式ストアから第1世代 iPad miniは購入が出来なくなりました。
(06月20日 01:00 まだ「Apple品質認定の整備済製品」は何台か販売してます。)
第1世代 iPad miniの販売終了は、昨年10月に「2015年に生産が打ち切られる」という噂があったのですが、結局は噂通りになりました。
さようなら。。第1世代のiPad mini。。。
これで、公式ストアで販売中 iPadシリーズで最も安いのはiPad mini 2の16GBモデルで31,800円(税別)となりました。

*タップすると拡大できます。
AppleはA5プロセッサで動作する、第1世代 iPad miniの販売終了で、販売するすべてのiPadモデルが64-bitを対応で、Retinaディスプレイを搭載したモデルになりました。
出典 : 9to5Mac
出典 : Apple(日本)公式ホームページ
スポンサードリンク(PC用)
関連記事
-
-
iPhone XS墜落テスト動画が公開!結果はなんと?
AppleはiPhone XSの発表イベントで、新しいiPhone XS, XS …
-
-
6月18日からApple Watchのストア店舗販売開始?
9to5MacによるとAppleは5月中にネット予約で注文されたApple Wa …
-
-
iOS 9とOS X 10.11は新機能より安定化、最適化メインに
AppleのWWDC 2015が2週後に近づいてきてます。次はどんな新しい機能で …
-
-
12インチ新型Macbook、配達途中で損傷事例報告される。
Apple Storeから12インチの新型Macbookを注文したのに到着したM …
-
-
Apple 新型15インチMacBook ProとエントリーモデルiMac Retina 5K 発売
Appleが本日、感圧パッド搭載の新型15インチMacBook Proと安価な下 …
-
-
アップル macOS Mojave ダウンロード開始
Appleが本日、macOSmの15番目のバージョンの”モハビ Mo …