「Apple Watch」アップルウォッチを一足、先に仮想体験できるサイトを紹介
2018/09/23
“アップルウォッチ”Apple Watch”の専用アプリも出るらしいけど〜画面結構小さいのにどうやって画面に表示されるんだろう〜”と思った方。
“アップルウォッチ”Apple Watch”欲しいな〜でもどんな色がいいだろう〜どんなバンドがいいのかな〜”と思った方。
“9to5mac“から、アップルウォッチ「Apple Watch」の発売前一足先に、仮想体験が出来るウェブサイトが紹介されました。
スポンサーリンク
WatchApps
現在開発中のアップルウォッチ”Apple Watch”用アプリを仮想体験出来るサイト”WatchApps“です。
開発者から頂いたイメージを元にインタラクティブ画面を作り、実際アプリが起動する画面とアプリのアイコン、通知画面、使用方法などを確認することができます。
twitter、Facebookなどの有名アプリはもちろん、Mac用アプリと連動可能なアプリも多数ありますので見てみてください。
ちなみにアップルウォッチ”Apple Watch”用アプリの開発者さんはもし今開発中のアプリがあったら、アプリの情報とスクリーンショットを送るとウェブサイトに乗せてくれるそうです。
MixYourWatch
アップルウォッチ”Apple Watch”は本体の素材と色が6種類で、16種類のバンドを選択出来ると知られてます。
本体の大きさも42mmと38mm、二つあります。色んな組み合わせで使えそうですね〜
購入予定の方はどんな組み合わせがいいか悩むところですよねー、しかも発売初期は人が多くてちゃんと確認するのは困難だと思います…
“MixYourWatch“はアップルウォッチの素材や色、バンドデザインを選択して自分好みのアップルウォッチを画像で確認出来るサイトです。ただアップルがバンドを別売りに販売するかは未定らしいです… 涙
参考サイト
Apple – Apple Watch
9to5mac – These interactive sites let you try out Apple Watch band combinations & apps
スポンサードリンク(PC用)
関連記事
-
-
新型 MacBook Airでも 4K ディスプレイが使用可能になりました。
Appleの4K ディスプレイ説明ページがアップデートされました。 なんと、新型 …
-
-
iOS 8.1.1、 iPhone 4s と iPad 2 でのパフォーマンステスト公開!
iOS 8.1.1 がリリースされて iPhone 4s, iPad 2 などの …
-
-
また、アップルApp Store繋がらない障害発生中。6月3日
現在AppleのApp Storeに接続できない(アプリのダウンロード、アップデ …
-
-
AppleがOS X 10.11 El Capitan
[2018/09/24 更新] すでに正式版が出ているので正式版の10.11.4 …
-
-
Palo Alto Networksが中国製スマホ「Coolpad」にバックドアを発見
Palo Alto Networksによると、中国のメーカーCoolpadが同国 …
-
-
iPhone6sの発売日が9月18日に決まる?
M.I.C. GadgetはFoxconne内部情報をもとに、AppleがiPh …
Comment
suzuさん?でよろしいんでしょうか?
初めまして、Macおやぢと申します。
AppleWatch発売日や価格が発表されましたね!
suzuさんは、購入されますか?
私は・・・悩んでるところです。
一番安いのでも高い!
また遊びにきます!
Macおやぢさん
コメントありがとうございます。
はい〜^^ suzuで大丈夫です。
私もapple watch sportの42mmスペースグレイアルミニュムを考えてます。
でもやっぱりストアに行って触ってみてからかな〜と思います。
ありがとうございます〜また遊びに来てください