Apple、一部 iMacモデルの3TB ハードドライブ交換プログラムを発表
今日、Appleは「ごく一部の27インチ iMacモデルで、3TB ハードドライブが特定の状況下で故障する可能性があることが判明した」と発表し、影響が確認されている、2012年 12月から 2013年 9月の間に販売された 27インチ iMacモデルの3TB ハードドライブ交換プログラムを発売しました。
スポンサーリンク
Appleからは、対象となるiMacをお持ちで、製品登録時に有効なメールアドレスをご提供いただいているユーザーに対して直接、本プログラムのご案内をしているそうです。

対象になるモデルの製品番号は発表してないですが、対象のiMacは 2012年 12月から 2013年 9月の間で販売されたモデルのようで、自分のiMacが対象かは、Appleが発表した「iMac (27 インチ) 3TB ハードドライブ交換プログラム」公式ページから確認できます。
すでに、このような問題(ハードドライブトラブル)で修理や交換を有償で行われた方は、返金の問い合わせを受け付けているのでぜひ確認をしてみてください。
Appleは対象モデルはハードドライブを可能な限り早く交換するのをおすすめし、対象モデルをお持ちのユーザーは公式Appleストアや、Apple公認の修理代理店で交換が可能と説明し、対象モデルのiMacは購入した日から3年間まで、または 2015年12月19日まで (いずれか期間の長い方)に交換が可能だそうです。
出典 : iMac (27 インチ) 3TB ハードドライブ交換プログラム
出典 : 9to5Mac
スポンサードリンク(PC用)
関連記事
-
-
iPhone XS墜落テスト動画が公開!結果はなんと?
AppleはiPhone XSの発表イベントで、新しいiPhone XS, XS …
-
-
Apple Watchが公式ストアで当日購入、持ち帰りが可能になりました。
MacRumorsによるとオーストラリアで、本日からApple Watchを公式 …
-
-
Appleの公式ホームページからiPhone 6C写真が流出?
iPhone 6Cと思われるデバイスのイメージがAppleの公式ホームページから …
-
-
iMac Retina 5K Late 2014とエントリーモデル Mid 2015を比較ベンチマーク
先週、AppleはiMac Retina 5K Late 2014のエントリーモ …
-
-
Apple、OS X Yosemite用のSafari 8.0.2 アップデート
Appleが、OS X Yosemiteのソフトウェア・アップデー …
-
-
速報、LINE Payサービス開始!早速初期設定まで使って見ました!
先ほどiOS版のLINEのアップデートがあり読んでみたらうん!!うん!!!?? …