iPhone 6s, 6s Plusは画面解像度が1080pと2Kになる?
2015/06/16
スポンサーリンク
phoneArenaによると中国Fengの記事をもとに、今年の秋に発売とされてる
AppleのiPhone6s、iPhone6s Plusの画面解像度が iPhone 6sは 1080pで iPhone 6s Plusは2Kに引き上げると伝えました。
Appleは最近、JDIに17億ドルを投資して、新しいiPhoneの液晶パネルを工場を建てると知られてます。
そしてJDIは、今年の春に世界初インセル型(In-cell)タッチパネル技術を搭載したQHD液晶パネルを開発したと発表した事もあり
iPhone 6sにこの液晶パネルが搭載される可能性が出てきたと伝えました。

JDIが開発したインセル型(In-cell)タッチ QHDパネル
phoneArenaの記事はこちら
スポンサードリンク(PC用)
関連記事
-
-
OS XのGarageBandが大型アップデート、Apple Music同じく6月30日にリリース
Mac用GarageBandがApple Musicと同じく6月30日アップデー …
-
-
iPhone XS墜落テスト動画が公開!結果はなんと?
AppleはiPhone XSの発表イベントで、新しいiPhone XS, XS …
-
-
知らずに捨てたApple-1パソコンがなんと2400万もする?!
アップルの初期Apple-1をリサイクル業者に預けたアメリカの女性を、リサイクル …
-
-
iPhoneの物理ホームボタンを無くした、タッチスクリーンボタンを開発中
Cult of Macによると、DigiTimesの記事をもとに、Appleがi …
-
-
AppleがOS X 10.11 El Capitan
[2018/09/24 更新] すでに正式版が出ているので正式版の10.11.4 …
-
-
iPhone 6sの発売日がボーダフォン内部メールにより流出
pocket-lintによるとAppleのiPhone 6sの発売日がボーダフォ …